旧身延町と天津小湊町時代から続く歴史ある交流行事です。
斎武商店は水産加工組合の一員として参加、他に鴨川市副市長はじめ、商工観光課、鴨川市商工会、商工会女性部、鴨川市観光プラットフォーム、チーム鴨川としてバス一台、保冷車ワゴン、公用車に乗り分け前日に身延を目指して出発しました。
昭和の時代から、通い続けている弊社社長も体力が続く限り参加したいと頑張ります。
売り場に立つと沢山のお客様がご来店くださり本当に頭が下がります。
| 開店と同時にお客様の人だかりができました |
| 地域おこし協力隊のカラさん、一生懸命手伝ってくれました。 |
| ユーモアとジョークを入れながら |
| 次から次へと |
| 人垣ができます、地元神明神社の必ずTシャツ やるなぁ |
| 昔のお嬢さん達に大人気 |
| 副市長も応援してくれます |
| さばの照り焼きスモーク、あじ、えぼだい、金目、サバ |
| 長谷屋商店さん、すべて完売してました!すごい! |
| 商工会女性部もひじきご飯、おさつスナックの販売 |
| こちらも女性部の連携パワーですべて完売!すごい! |
| 身延町のスタッフのおかげで今年も無事に事故なく終えることができました。 |
| 歴史ある交流行事、これからも宜しくお願い致します。 ありがとうございました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿